文芸評論
『文芸』というジャンルは、『美術』や『音楽』とともに『芸術』を担っている。
ただ、一般的には『小説』を差すのかと思う。『人文』は大きな意味で『文芸』に含まれると考えることにする。
この『文芸』を評論する人を『文芸評論家』と称するが、
この名称はあいまいな表現だなと常々感じている。
少し前、吉本 隆明(よしもと たかあき)氏は『文芸評論家』と名乗っていた。いつの間にか故人は『哲学者』となっていた。最近では、柄谷行人氏が『文芸評論家』と言っていたのが、いつの間にか『哲学者』となっていたのを知った。
出世魚ではないのだから、名称が変化していくのはおかしいよなぁ。
どっちもいい名称ではないか。別をつけて欲しくない。
たしかに『文芸批評』は作家の真髄に切り込み、その人物を解体することで
時代や思想をあばくことが可能だ。このジャンルでしかできないことだ。
それをさらに追求するすれば、『哲学』的思考になって行くだろう。それは私ですら理解できる。
なので、彼等を『哲学者』と呼ぶのだろう。まぁ、しかたないか。
いちゃもんつけてもしょうがないか・・・
*
絵画でなく 音楽でなく 空間でなく 立体でなく
『言葉』によって人間の可能性の領域の果てまで到達する人。
詩人でも 小説家でも 文芸評論家でも 思想家でも 哲学者でも、なんでもいい。
人間の本質を『言葉』によって著して、その『言葉』を
市井の人々の平和と幸福に繋げて欲しい。
それを忘れないで欲しい と願う.
--------------------------------------
please click
ブログ「古いギターはいい音がするのさ。」
ギター工房9notes HPへどうぞ homeで”ほぼ日”つぶやいています。
Guo Yulong ダブルトップ・クラシギターの受注販売受付中
SINOMAN シノマン のクラシックギター受注販売
「栃の耳付き材のテレキャス」販売
にほんブログ村 FC2 Blog Ranking
------------------------
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Selected Entries
-
- 文芸評論 (03/30)
- Categories
-
- "Untitled" (4)
- お知らせ (2)
- くらげのかんづめ (5)
- つぶやき悟郎 (94)
- ようこそ長い名前の架空楽器店「サン・クリストバル・デ・ラス・カサス」へ (17)
- カメラの独り事 (84)
- シュタイナー・エンデ・ボイス (9)
- ナチュラル・ライフ (12)
- ファッション・音楽・美術 (65)
- 漢方 (13)
- 工房周辺記 (26)
- 歳時記 (18)
- 時事・事象 (95)
- 自然農 (14)
- 人文 (12)
- 地球の歩き方 (12)
- 文芸 (26)
- 暮らし (13)
- Archives
-
- April 2018 (3)
- March 2018 (5)
- February 2018 (5)
- January 2018 (4)
- December 2017 (5)
- November 2017 (4)
- October 2017 (4)
- September 2017 (5)
- August 2017 (4)
- July 2017 (5)
- June 2017 (4)
- May 2017 (4)
- April 2017 (4)
- March 2017 (5)
- February 2017 (4)
- January 2017 (4)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (5)
- August 2016 (4)
- July 2016 (4)
- June 2016 (5)
- May 2016 (4)
- April 2016 (5)
- March 2016 (4)
- February 2016 (4)
- January 2016 (5)
- December 2015 (5)
- November 2015 (6)
- October 2015 (9)
- September 2015 (9)
- August 2015 (8)
- July 2015 (9)
- June 2015 (9)
- May 2015 (8)
- April 2015 (14)
- March 2015 (19)
- February 2015 (27)
- January 2015 (29)
- December 2014 (14)
- November 2014 (15)
- October 2014 (15)
- September 2014 (15)
- August 2014 (12)
- July 2014 (17)
- June 2014 (17)
- May 2014 (2)
- April 2014 (3)
- March 2014 (4)
- February 2014 (3)
- January 2014 (4)
- December 2013 (4)
- November 2013 (3)
- October 2013 (4)
- September 2013 (5)
- August 2013 (104)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (1)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- October 2012 (1)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (1)
- June 2012 (1)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (1)
- January 2012 (3)
- December 2011 (1)
- Recommend
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-